プライムイングリッシュには3つの独自の勉強法があります。
- 音声変化表記とカタカナ表記
- サンドウィッチリスニングシステム
- 3ステップスピーキングシステム
この記事では2番目の「サンドウィッチリスニングシステム」について紹介します。
1番目「音声変化表記とカタカナ表記」についてはこちら
プライムイングリッシュにしかない勉強法1「音声変化表記とカタカナ表記」とは?
【全額返金保証付き!】プライムイングリッシュの詳細を公式サイトで確認する
目次
サンドウィッチリスニングシステムとは?
サンドウィッチリスニングシステムとは、
「リスニング→リピーティング→リスニング」という感じで、リスニングの間にリピーティングをはさんだ練習法になります。
プライムイングリッシュでは1週間かけて1スキット(テーマ)を学びますが、
そのうち3日間、このサンドウィッチリスニングシステムでリスニング練習をします。
サンドウィッチリスニング1 :音を経験する (リスニング)
音声変化した英語がゆっくりスピードで流れます。
ネイティブの発音での会話をゆっくり聞くことができるので、どこが音声変化しているのか聞き取りやすくなっています。
聞き流しせず、テキストの音声変化表記を見ながらしっかり音声変化を意識して聞くことで、
日本語にはない音をしっかり経験し、刻み込むことができます。
サンドウィッチリスニング2 :音をなじませる (リピート練習)
ステップ1で経験した音を、実際に自分で声に出して発音し、自分の中で馴染ませます。
文章単位で区切り、ゆっくりスピードでのリピーティングを行います。
このリピート練習により、ネイティブの発音やリズムが身に着きます。
自分で声に出すことで脳の回路が開き、その音に対しての認識力が高まり、リスニング能力が高まります。
サンドウィッチリスニング3:音を定着させる (リスニング)
最後は通常スピードの英語を聞いて、脳に英語を定着させます。
ステップ1、ステップ2の練習でしっかり音になじんでいるので、この段階では通常スピードでも聞き取りやすくなっています。
サンドウィッチリスニングシステムによる効果
スポーツでも楽器でも、最初はゆっくりしたスピードで練習しますよね。
動作がはっきりわかる方が、お手本をまねしやすいからです。
最初から完成された動作だけを見せられても初心者が習得するのは困難です。
英語のリスニングでもこれを同じで、初めはゆっくりした音声を聞いて日本語にはない「音」に慣れ、新しい音を正確に(把握)経験していくことが重要です。
ゆっくりスピードで新しい音を正確に把握
↓
経験した「音」をゆっくりスピード自分でまねて発音する
↓
通常スピードの英語を聞いて音を定着させる
通常スピードでのリスニングを繰り返していても、脳が英語を意味のある音として認識できなければなかなか上達しませんが、
このサンドウィッチリスニングシステムの3ステップを踏むことで、リスニングの積み重ねが意味のあるものに変わります。
聞く回数とともにリスニング力がアップしていきます。
実際に学習してみた感想
このサンドウィッチリスニングシステムでは、ネイティブの発音の会話をゆっくりしたスピードで聞くことができるので、
音声変化して聞き取りづらくなっている部分も、どこがどう変化しているのか分解して聞くことができます。
今まで「何て言ったのか分からなかった」と思いつつも聞き流していた部分も、ゆっくりスピードのリスニングによって、聞き取ることができるようになりました。
ネイティブの発音そのままでゆっくりスピードで聞けるのがすごい!
さらに、自分でも発音することによって、音声変化をより深く理解できます。
各スキットごとにサンドウィッチリスニングを繰り返していくことで、リスニング力がどんどんアップしているのを感じています。
この方法で学べるのはプライムイングリッシュだけなので、本当におススメです!
【全額返金保証付き!】プライムイングリッシュの詳細を公式サイトで確認する
こちらの記事もおすすめです♪